病気平癒・怪我回復・健康

石切神社(石切劔箭神社)の御利益、お守り、ご祈祷、アクセスについて

石切劔箭神社の鳥居と本殿

大阪府東大阪市にある「石切劔箭神社(石切神社)」は病気平癒できもの・難病封じの神様です。

関西で病気平癒と言えば「石切さん」と直ぐにでるぐらいに有名な神社。特に腫れ物(でんぼ)の神様と言われています。

病気平癒できもの・難病封じなどにご利益がある石切劔箭神社の主祭神、ご利益、ご祈祷、お守りについて紹介します。

 

スポンサーリンク

ご利益・歴史

「石切劔箭神社」本殿に並ぶ参拝者

饒速日尊(にぎはやひのみこと)、可美真手命(うましまでのみこと)を主祭神とするのが「石切劔箭神社」です。石切大明神とも言われています。

読み方は「いしきりつるぎやじんじゃ」。通称「石切さん」「石切神社」です。

※饒速日尊(にぎはやひのみこと)の子供が可美真手命(うましまでのみこと)。

歴史

石切神社(石切さん)の祭祀は代々「木積(こづみ)氏」が務めました。

皇紀2年に生駒の宮山に「可美真手命(うましまでのみこと)」が「饒速日尊(にぎはやひのみこと)」を奉祀されたのを神社の起源とし、崇神天皇の時代に「可美真手命(うましまでのみこと)」が奉祀されたと、その木積(こづみ)家に伝わっています。

「可美真手命(うましまでのみこと)」は大和地方の政治に威力し、物部一族を率いて神武天皇の親衛を勤め、十種の神宝によるまじないの神法で多くの人々を救ったことがご利益の由来の一つになっています。

 

ご利益

石切劔箭神社はでんぼの神様。でんぼとは腫れものをさす言葉で、癌封じなどの大病にもご利益があると参拝者が毎日訪れます。

このでんぼは大阪弁で「腫れ物」のことを言いますが、古来、木積家のみに伝わる「伝法(でんぽう)」をさしているとも言われています。

「石切劔箭神社」本殿とご神木

本殿のすぐ左側に立派な御神木があります。あわせて参拝しましょう。

 

石切劔箭神社「百度石」

特にお百度参りが有名で、境内では熱心に百度石を往復しお参りしている参拝者を多く見かけます。

願いを強くもつことでご利益を得られるので、お百度参りは理にかなっています。特に体の悩みがある方は参拝してみて下さい。

  • 主祭神:饒速日尊(にぎはやひのみこと)、可美真手命(うましまでのみこと)
  • ご利益:病気平癒、できもの・難病封じ
  • 創建:神武紀元2年

 

スポンサーリンク

お守り

「石切劔箭神社」授与所

病気平癒、できもの・難病封じのご利益があるお守りを中心に集めてみました。

本殿すぐ横にある授与所でいただけます(上の写真が授与所です)。

なでまもり(御護符)

「石切劔箭神社」の御護符なでまもり

腫れ物を治してくれる「なでまもり」。200円。袋の裏側に説明書きがあります。

  1. 袋の中にはお守り御供米が入っている
  2. 「石切大神(いしきりおおかみ)」と唱えながらお守りで患部をなで、7粒のお米を毎朝1粒ずつ頂く
  3. 1週間経ったら、都合の良い日に参拝し、納札所に納める

 

石切宮

石切劔箭神社のお守り「石切宮」5色カラー

「石切宮」と刺繍されたお守袋。カラーは紺色、黄緑色、黄色、赤色、ピンクと複数ありました。

 

石切劔箭神社のお守り「石切宮」青色

その中から紺色(青色)の「石切宮」を買いました。青色と白色、そして金色の石切宮の文字がとても綺麗です。

 

長寿守り

「石切劔箭神社」長寿御守

白いお守り袋に黄色い稲と金色で「長寿御守」と書かれています。家族にプレゼントしましょう。500円。

 

スポンサーリンク

ご祈祷

石切劔箭神社ご祈祷の申込と「石切崇敬会館」

病気平癒、厄除、清祓、災害消除などをご祈祷してもらえます。ご祈祷の時間は変更されることもあるので、電話にて確認してください。

ご祈祷は授与所前で申込用紙に記入した後、横にある祈祷受付に行きましょう。

  • 1月~6月、10月~12月(8時~11時30分、13時~15時30分)
  • 7月~7月(8時~11時30分、13時~16時30分)
  • 電話番号:072-982-3621

 

アクセス・駐車場

電車の場合と車の場合(駐車場)をまとめました。参道商店街には占い屋がたくさんありますよ。

電車の場合

近鉄けいはんな線「新石切駅」から徒歩の場合

石切藤地蔵尊

近鉄けいはんな線「新石切駅」からは、石切藤地地蔵尊を左折し直進すると着きます(上の写真参照)。

「新石切駅」からは平坦な路なので行きやすいと思います。

 

近鉄奈良線「石切駅」から徒歩の場合

近鉄「石切駅」

近鉄奈良線「石切駅」からは西口を南に線路沿いに行き、右折し石切り大仏、石切参道商店街を通ると着きます。

 

石切大仏

途中、石切参道商店がを通ります。その途中で石切大仏もあります「名所・日本で三番目石切大仏」と書かれています。

商店街周辺はお寺がたくさんあります。

 

石切参道商店街の占い屋

商店街はたくさんの占い屋があります。特に人気の占い師には行列ができていました(上の写真参照)。

 

石切参道商店街

「ようこそ石切さんへ」と書かれた場所までくれば到着です。ほぼ一直線なので迷うことはないと思います。

 

石切劔箭神社の鳥居

商店街がとても楽しいのですが、「石切駅」からだと下り、帰りは上りとアップダウンが激しい道になります。

 

車の場合:駐車場

車の場合は阪神高速13号線東大阪線「水走」出口を下車。駐車場は石切神社の北側に「北駐車場」、南側に「南駐車場」の合計2箇所あります。

有料駐車場で、1時間300円、以後30分毎に100円となっています。

南駐車場

「石切劔箭神社」南駐車場

南駐車場の方から埋まっています。

 

北駐車場

「石切劔箭神社」北駐車場

北駐車場は比較的空いています。

  • 住所:大阪府東大阪市東石切町1-1-1(Google Map
  • アクセス①(最寄駅):近鉄けいはんな線「新石切駅」より徒歩7分
  • アクセス②:近鉄奈良線「石切駅」より徒歩15分
  • 駐車場:あり(有料:1時間300円、以後30分毎に100円)
  • 拝観時間:自由(授与所7時30分~16時30分)

関連:「大阪府の神社一覧」に戻る

関連:「病気平癒・怪我回復・健康のご利益がある関西の神社」に戻る

スポンサーリンク

-病気平癒・怪我回復・健康
-