子宝(子授け)・安産

越木岩神社のご利益、お守り、ご祈祷、アクセスについて

越木岩神社の鳥居

兵庫県西宮にある「越木岩神社」は子授け安産商売繁盛の神様です。

森に囲まれた神社で、パワースポットを実感できるエリアですよ。

子授け、子宝、安産商売繁盛のご利益がある越木岩神社の御祭神、ご利益、ご祈祷、お守りについて紹介します。

 

スポンサーリンク

ご利益

越木岩神社の拝殿

蛭子大神(ひるこおおみかみ)、市寸島比売命(いちいしまひめ)を御祭神とするのが「越木岩神社」です。読み方は「こしきいわじんじゃ」。

兵庫県の天然記念物にも指定されている森に覆われた神社で、木がまっすぐに伸びず、ねじれながら伸びていることからも不思議なパワーを感じる場所です。

 

越木岩神社の拝殿、右斜め前から撮影

創建は不詳ですがかなり古いとされています。神が鎮まっている磐座(いわくら)として古代から信仰の地として崇拝されていました。

こしき岩は「越木岩」という字を使いますが、「甑(こしき)」に似ているので「甑岩(こしきいわ)」と言われるようになりました。

※甑とは、酒造りのお米を蒸したりする道具のことを言います。

越木岩神社の本殿に書かれている「蛭子太神宮」の文字

▲越木岩神社の本殿に書かれている「蛭子太神宮」の文字

福の神の総本社西宮神社より恵比寿大神(ひるこおおかみ)を勧請し、「蛭子太神宮」と称しました。

※蛭子とはえべっさんのことです。

 

御神体「甑岩」

越木岩神社の御神体甑岩へ向かう道

周囲が40m、高さ10mもある花崗岩「甑岩(こしきいわ)」がご神体です。甑岩は本殿左横の岩社参道から裏側に行くとあります(上の写真参照)。

 

越木岩神社の御神体「甑岩」に向かう参道

森の中が参道になっています。

 

越木岩神社の御神体「甑岩」

この写真が御神体「甑岩(こしきいわ)」です。岩社の後ろに大きな甑岩そびえたっているのがわかります。

この甑岩で必ずお参りしましょう。御祭神である「市寸島比売命(いちいしまひめ)」は女性守護、安産、子授けの神さまとして祀られています。

 

越木岩神社の御神体「甑岩」の後ろから撮影

甑岩の背後に回ってみました。圧倒されるほどの大きな岩です。これぞパワースポットですね。

 

越木岩神社の御神体「甑岩」の後ろから撮影。全体の様子

甑岩はぐるっと1周で着るので、岩の大きさを実際に触れることができます。

 

越木岩神社の御神体「甑岩」横から撮影

400年前に甑岩の逸話があります。大坂城の石垣造営のためにこの甑岩を取り外そうとしたところ、白い煙が吹き始めました。

役人は村人の注告を聞かずに石垣のために取り外そうとしたため祟りにあい、石切職人たちは手足を震わせて斜面を転がり落ち絶命したそうです。

今でもその当時の「池田備中守長幸の家紋」がついた痕跡が残っています。写真は甑岩を横から撮影しました。左下に家紋があるのがわかります。

越木岩神社の御神体「甑岩」横にある池田備中守長幸の家紋

▲「池田備中守長幸の家紋」拡大。「甑岩(南の磐座)を切りだそうとしていた時の城主の刻印」という説明文もあります。

甑岩は安産、殖産興業、諸願成就のご利益があります。

参考:「越木岩神社社務所」案内板より

実際に甑岩に触れることも可能です。御神体からパワーを頂きましょう。

 

越木岩神社の御神体甑岩周辺案内図

甑岩周辺にはたくさんの摂社・末社があります。

  • 甑岩と岩社:安産、殖産興業、諸願成就
  • 六甲山社(祭神:菊理姫大神):良縁成就・夫婦円満・福徳円満、農業守護
  • 水神社
  • 不動明王
  • 貴船社(祭神:貴船大神・龍神):炎早霜雨、豊作、海上安全、雨乞いの霊験
  • 稲荷社(2箇所)
  • 伊勢神宮各社
  • 古社「稚日女尊宮(わかひるめのみこと)」

甑岩周辺案内図があるので参拝してみてください。

 

スポンサーリンク

お守り

越木岩神社の授与所

子授け、子宝、安産にご利益があるお守りを中心に集めてみました。お守りは拝殿横にある授与所でいただけます。

子授御守

越木岩神社の子授け御守(お守り袋と桐箱入りの2種類)

子授御守は2種類あります。一つはお守袋タイプ。やさしいピンクのお守りで、コウノトリが袋に入った赤ちゃんを運んでいる絵が描かれています。1000円。

もう一つは花柄に子授御守と取集されたもので桐箱に入っています。2000円。

 

安産御守

越木岩神社、安産御守

授与品にある安産のお守りは、ご祈祷時にいただけるお守りと同じ絵柄ですが、黒色がベースになっていました。

 

ご縁守

越木岩神社のご縁守

ご縁守は社務所でいただき、願い事を書いて、六甲山社(菊理姫大神)にお参りしてください。

写真は六甲山社横に飾られている「ご縁守」。絵馬のように飾られています。

 

スポンサーリンク

ご祈祷

子授け祈願、安産祈願のご祈祷があります。ご祈祷をすると上で紹介したお守りもいただけます。

「越木岩神社」子授御守

ご祈祷でいただける「子授御守」。

 

「越木岩神社」安産御守

▲ご祈祷でいただける「安産御守」。

安産は妊娠5ヶ月目の戌の日にお参りし、子宝に恵まれたことを感謝し、安産を祈願し、帯祝いを行います。

戌の日なのは犬がたくさんの子供を産む多産であることから、これにあやかろうとする願いから来ています。

 

越木岩神社の安産・子授け御守一式

安産や子授けの御守や神符、絵馬、腹帯など一式。腹帯は「赤ちゃんの城」製です。

私は「赤ちゃんの城」ユーザーでした。安心して使えるベビー用品ですよ。

 

アクセス・駐車場

越木岩神社の鳥居

  • 住所:兵庫県西宮市甑岩町5-4(Google Map
  • 電話番号:0798-31-0009
  • アクセス①:阪急電車甲陽線「甲陽園駅」から徒歩15分
    アクセス②:阪急電車甲陽線「苦楽園口駅」より徒歩15分
    アクセス③:阪急バス・阪神バス「越木岩神社北」バス停より徒歩5分
  • 駐車場:無料駐車場あり(4台分)

電車の場合

阪急甲陽線「苦楽園口駅」

阪急甲陽線は阪急神戸線「夙川駅」で乗り換えて下さい。「甲陽園駅」又は「苦楽園口駅」から徒歩15分です。

苦楽園口から実際に歩いてみましたが、山の上にあるので上り坂でした。ご注意ください。

 

駐車場

越木岩神社の無料駐車場

参拝者用の無料駐車場があります。越木岩神社の西側から駐車場に入ることができます。4~5台しか駐車できないので注意してください。

関連:「安産・子宝・子授けのご利益がある関西の神社」に戻る

関連:「兵庫県の神社一覧」に戻る

スポンサーリンク

-子宝(子授け)・安産
-