縁結び・良縁・恋愛成就

中道八阪神社(大阪市東成区)のご利益、お守り、アクセスについて

八阪神社(大阪市東成区中道)鳥居

大阪市東成区中道にある「八阪神社」(通称「中道八坂神社」)は厄除け・交通安全・縁結び・夫婦円満などの神様が祀られています。

その他、摂社「玉造戎神社」もあり、商売繁盛・金運のご利益ももらえます。

厄除け・交通安全・縁結び・夫婦円満などにご利益がある「中道八阪神社」の主祭神、ご利益、ご祈祷、お守り、アクセスについて紹介します。

 

スポンサーリンク

ご利益・歴史

素盞嗚尊(スサノオノミコト)菊理姫命(ククリヒメノミコト)を主祭神とするのが「八阪神社」です。

大阪市東成区中道にあるので「中道八阪神社」と呼ばれています。

読み方は「やさかじんじゃ」。間違えがちですが八坂神社ではなく、八阪神社です。

歴史

八阪神社(中道)入口

創建は寛仁元年(1017年)に法性寺入道・関白藤原道長がこの場所に別邸を造り、牛頭天皇白山権現を鎮守として祀られました。

その後、仁安元年(1166年)に社殿を再興し、天正12年(1166年)に現在の場所に鎮座しました。

社殿を左向きに配し、当時は牛頭天皇白山権現社という名称でした。

明治5年になり、八阪神社と名前を改めて、この場所の産神様となりました。

 

ご利益

八阪神社(中道)の拝殿

中道八阪神社は元々「牛頭天皇白山権現社」という名前であったことから、牛頭天皇白山権現をお祭りしています。

石碑文や公式サイトには以下のように書かれています。

素盞嗚尊(スサノオノミコト)と菊理姫命(ククリヒメノミコト)の同一神とされる牛頭天皇白山権現の鎮守の神として奉祀されたのが始まりです。

参考:公式サイト由緒より

菊理姫命(ククリヒメノミコト)は天照大御神の荒魂である瀬織津姫(せおりつひめ)と同一神であるという説はよく聞きますが、素盞嗚尊(スサノオノミコト)と菊理姫命(ククリヒメノミコト)が同一神というのは初めて知りました。

色々とこの件で調べてみましたが、他には出てこなかったので「同一神」というよりは「合祀」なのかもしれません。

このあたりは謎ですが、厄除け・交通安全・縁結び・夫婦円満などのご利益がいただけます。特に菊理姫命(ククリヒメノミコト)は特に女性守護のご利益があり人気です。

八阪神社(中道)由緒説明板

境内にある由緒・ご神徳の説明板より。

 

摂社「玉造戎神社」

八阪神社(中道)の摂社「玉造戎神社」鳥居

境内には摂社「玉造戎神社」があります。読み方は「たまつくりえびすじんじゃ」。

御祭神は大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)と事代主大神(コトシロヌシノオオカミ)。

八阪神社(中道)の摂社「玉造戎神社」拝殿

事代主大神(コトシロヌシノオオカミ)とは、商売繁盛の神様でお馴染みの恵比寿様(えびす=えべっさん)のことです。

1584年(天正12年)に建てられ、八阪神社の本出として主祭神が祀られていましたが、大正13年に今の本殿に移っています。

「玉造の大黒さま」や「玉造のえびすさま」として親しまれています。

 

末社「松本稲荷神社」

八阪神社(中道)の末社「松本稲荷神社」鳥居

御祭神は宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)です。

お稲荷さんで同じみで、五穀豊穣のご利益があります。

 

八阪神社(中道)の末社「松本稲荷神社」拝殿

松本稲荷神社の拝殿には松本稲荷大神と書かれ、お稲荷さんがおられます。

 

八阪神社(中道)の神馬舎

境内の神馬舎。今は馬の模型になっています。

 

八阪神社(中道)の神輿

丁度参拝した日が夏祭りの日に近かったことから金色の神輿(みこし)を拝見できました。

 

 

スポンサーリンク

お守り

ご利益があるお守りを中心に集めてみました。

夏季限定お守り「夏越祓」

八阪神社(大阪市東成区中道)のお守り「夏越祓」

夏の時期だけの限定お守り「夏越祓」。無病息災・延命長寿のご利益があります。

 

八阪神社絵馬

八阪神社(大阪市東成区中道)の絵馬

願い事を書くとご祈祷して貰える八阪神社絵馬

 

必勝合格絵馬

八阪神社(大阪市東成区中道)の必勝合格絵馬

受験シーズンにお願いしましょうダルマの形をした「必勝合格絵馬」。

 

スポンサーリンク

アクセス

八阪神社(大阪市東成区中道)への行き方を電車の場合と車の場合。

電車の場合

電車の場合、玉造駅と森ノ宮駅から行けます。最寄駅はJR玉造駅。

JR玉造駅からは北口を出て、長堀通を東に行きます。「玉津1」で右側にカーブしすぐ左にある道を直進しましょう。玉津橋がある方向です。

途中でやまかわ動物病院があるので、そこを左折し直進すると着きます。

 

車の場合:駐車場

八阪神社(大阪市東成区中道)の境内駐車場

八阪神社(大阪市東成区中道)の東側に鳥居があります(東門)。そこから境内に入ると駐車することができます。

ただし、東門がある道は一方通行なので北側から来ないと行けません。「中道北四」交差点から行きましょう。

  • 住所:大阪市東成区中道4丁目8-20(Google Map
  • 電話番号:06-6971-4103(9時〜18時)
  • 交通アクセス①(最寄駅):JR大阪環状線「玉造駅」より徒歩8分
  • 交通アクセス②:大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造駅」より徒歩9分
  • 交通アクセス③:JR大阪環状線・大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」より徒歩10分
  • 駐車場:あり(無料)

関連:「大阪府の神社一覧」に戻る

関連:「縁結び・良縁・恋愛成就のご利益がある関西の神社」に戻る

関連:「菊理媛神(くくりひめのかみ)のご利益と御祭神の神社」に戻る

関連:「素盞鳴命(スサノオノミコト)のご利益と御祭神の神社」に戻る

スポンサーリンク

-縁結び・良縁・恋愛成就
-