学業成就・合格祈願

水無瀬神宮のご利益、お守り、アクセスについて

「水無瀬神宮」参道の鳥居

京都北部にある「水無瀬神宮」は学業成就スポーツ上達の神様です。

主祭神である後鳥羽天皇が文武に長けていたことがご利益の由縁です。また石川五右衛門の手形で有名になった盗難除け(防犯)のご利益もあります。

学業成就やスポーツ上達、盗難除け(防犯)などにご利益がある水無瀬神宮の主祭神、ご利益、お守り、アクセスについて紹介します。

 

スポンサーリンク

ご利益

水無瀬神宮の拝殿

後鳥羽天皇(ごとばてんのう)、土御門天皇(つちみかどてんのう)、順徳天皇(じゅんとくてんのう)を主祭神とするのが「水無瀬神宮」です。

※神社の中でも格式の高い神社のことを「神宮」と言います。全国に24箇所ある神宮の一社。

読み方は「みなせじんぐう」。

主祭神である後鳥羽天皇は「新古今和歌集」の中心であったり、流鏑馬や蹴鞠に長けていたりと文武両道、多芸多能でした。

そのことから「文」では学業成就、受験合格、試験合格、「武」ではスポーツ上達のご利益があるとされています。

元々この場所は後鳥羽天皇の離宮(別荘)があった場所で、京都から淀川を下り、度々この地を訪れていたことが歴史物語「増鏡」にも書かれています。

承久の乱で後鳥羽上皇は隠岐に、順徳上皇は佐渡に、土御門上皇は土佐に流され、そこで崩御されました。

後鳥羽上皇の違勅に基づき1240年、水無瀬離宮を担当していた水無瀬信成・親成親子が離宮跡地に御影堂を建立し上皇を祀ったことが始まりです。

 

御神水:名水百選「離宮の水」

水無瀬神宮、名水百選「離宮の水」

大阪で唯一「名水百選」に指定されている「離宮の水」が湧き出ています。写真は手水舎と名水百選「離宮の水」。

御神水として人気で、20リットルまでなら水汲みが可能。たくさんの人が水をもらいに来ています。

 

盗難除け(防犯)のご利益:石川五右衛門の手形

水無瀬神宮の神門と築地塀

神門の右柱に石川五右衛門の手形が残っています。写真の神門の右上付近。

 

水無瀬神宮の神門と築地塀にある石川五右衛門の手形

「神宝の名刀を盗もうとしたが神威で盗めなかった」という説明文があります。

文禄年間(380年前)の大盗・石川五右衛門が当神宮神宝の大刀を盗もうと数日間忍びうかがいしも、神威にうたれ、足一歩も門内に入れず、この門柱に手形を残し立去ったと伝えられる(この門、薬医門造りと称す)。

石川五右衛門の手形説明文より

このことから防犯にご利益があるとされ、お守り「盗難除け護符」も買うことができます(下の見出し「お守り」を参照)。

地元の方の話によると、昔はもっと手形の形が白くはっきりと見えていたそう。今ではどこに手形があるのかが確認できないほど薄くなっていました。

  • 主祭神:後鳥羽天皇(ごとばてんのう)、土御門天皇(つちみかどてんのう)、順徳天皇(じゅんとくてんのう)
  • ご利益:学業成就、スポーツ上達、盗難除け
  • 創建:1240年

水無瀬神宮の末社「春日神社」「柿本神社」「星阪神社」「稲荷神社」

拝殿右にある末社「春日神社」「柿本神社」「星阪神社」「稲荷神社」。

 

水無瀬神宮には国宝や重要文化財を多数所持しています。普段は非公開ですが、特別公開されることもあるそうです。

水無瀬神宮が所蔵している国宝「紙本著色後鳥羽天皇像」と「後鳥羽天皇宸翰御手印置文」は、以前「国宝展」で見かけた記憶があります。

 

スポンサーリンク

お守り

スポーツ上達に限定した御守りはありませんでした。

学業成就守

水無瀬神宮の学業成就守(2種類)

学業成就守は2種類ありました。左はサイズが小さく500円、右は御守袋に入っているので800円になります。

 

後鳥羽上皇の和歌絵馬

水無瀬神宮の和歌絵馬(後鳥羽上皇の絵入り)

「見渡せば山本かすむみなせ河 夕は秋と何思ひけむ」と書かれた後鳥羽上皇の絵馬。

願い事を書いてご祈祷してもらいましょう。

 

後鳥羽上皇の和歌扇子

水無瀬神宮、後鳥羽上皇の和歌が書かれた扇子

和歌絵馬以外に後鳥羽上皇の扇子もありました。2500円。

 

健康守袋

水無瀬神宮の健康守袋

社紋の十六弁菊御紋が刺繍された「守袋」。紺色と朱色の2色があります。800円。

 

盗難除札「後鳥羽院御尊影」

水無瀬神宮の盗難除札

先ほど紹介した石川五右衛門の手形の伝説より、盗難除「後鳥羽院御尊影」もあります。500円。

 

スポンサーリンク

アクセス・駐車場

「水無瀬神宮」参道の鳥居

  • 住所:大阪府三島郡島本町広瀬3-10-24(Google Map
  • アクセス①:阪急京都線「水無瀬駅」から徒歩12分、「大山崎駅」より徒歩18分
  • アクセス②:JR「島本駅」より徒歩16分、「山崎駅」より徒歩18分
  • 駐車場:参拝者用無料駐車場あり
  • 拝観時間:9時〜17時

最寄駅は阪急京都線「水無瀬駅」。この周辺は水が綺麗なので「サントリー山崎蒸留所」があります。その他、天王山、大山崎山荘美術館、宝積寺などハイキングに最適なエリアです。

水無瀬神宮の駐車場

水無瀬神宮前、鳥居の横にある参拝者用の無料駐車場。駐車場は結構広いです。

関連:「大阪府の神社一覧」に戻る

スポンサーリンク

-学業成就・合格祈願
-